日、ベトナム人のマネジャーと話をしている時に、ふと出た会話です。端的に日本人とベトナム人の関係性を示していると感じましたので、内容をご紹介します。

日本人のダイレクターは社内のメンバーを、「一緒に仕事をする仲間・スタッフ」として意識しています。スタッフに仕事をしてもらうのは当たり前だし、そのために給料を払っていると思っています。シンプルに言うと職場の関係性は、スタッフとしての関係性と同義です。

「あの人はいい人だから一緒に仕事をする」という人もいるでしょうが、少数派でしょう。それよりも、「あの人は仕事ができるから」というポイントのほうが上位に来るはず。人間性よりも仕事仲間としての関係性が強いからです。仕事は仕事、家庭は家庭と分ける感覚にも近いものがあります。

至極当然と感じるかもしれませんが、ベトナム人は違います。一緒に働く人とは最初に、「人として」、「人間として」接します。そしてその後に、「仕事人として尊敬できる」や「一緒に仕事をしていて楽しい」という感覚が生まれます。「仕事ができる」ではなく、「その人の人間性」が上位に来るのです。

そのため、「その人を信頼できるか?」や「自分は信頼されているか?」が、仕事のモチベーションにもつながります。信頼されていれば、「その信頼に答えたい、頑張りたい!」という気持ちを持っているのです。

「仕事ができないのに、信頼してって何?」と思う日本人の気持はわかります。ただ大切なのは、まずはその差異を意識すること。そして、挨拶、声かけ、簡単な日常から変えていくことをお勧めします!

加藤 将司
Kato Masashi
JACリクルートメントベトナムManaging Director。大学卒業後、大手人材紹介会社を経て、一貫してベトナム人材の紹介や採用&育成に関わり、今年で12年目。2013年6月より現職。
www.jac-recruitment.vn